創像Blog
こんにちは。理工学部物理情報工学科のあつみです。こんにちは。幹事会では器材補という役割を与えられてます。器材補の仕事とは、器材の補佐をすることですね。そのまんまです。具体的に何を補佐するかと言いますと器材の話を聞いたり、器材の言うことを聞いたり、器材の頑張りを認めたりなどこんなとこです。まあ頑張ればみんなできます。でも、本当に幹事会は楽しい人たちばかりで、器材補で入れてよかったなと4月時点でひしひしと感じてますね、本当に楽しいです。
さて、そんなこんなでつらつらと書いてきましたが、何を書けばいいのかわからないので、ブログの傾向を乗っ取り最近あったことを振り返ろうかなと。せっかくなんで2017年を振り返ろうかなと思います。
1月はテストがありましたね。遠い昔のようです。勉強した内容はさらさら覚えてません。そんな感じなんで成績も微妙でしたね。ギリギリ希望学科に滑り込めたかなって感じです。今年はちゃんと勉強できるといいですね。
2月はバイトを始めました。高校生の時以来の単発じゃないバイトです。バイトするとアガりますね、最初の2回くらい。もー今では冷め切ってやってます。ただ、全然シフトに入れてなくて、周りのみんなの足を引っ張りまくってます。この場を借りて謝罪します。ごめんなさい。
3月は役者をやってました!とっても楽しかったです。からだ中にベルトを巻いて、暴れまわって、すごく楽しかったですねー。みなさんもベルトをからだに巻いて暴れてみることをオススメします。なんか、いい気分になれますよ。
4月はオリエンがありましたね。自分はオリエン公演の舞台チーフをやらせてもらいました。初めての経験ばかりで周りに迷惑しかかけなかったですね。反省してます。でもほんとにチーフやってよかったことは周りに感謝しなきゃいけないことがたくさんあることが知れたこととチーフプレゼントが最高だったことですね。チーフプレゼントはほんとによかったです。みんなに自慢したいですが、たぶんみんなはそんな惹かれないと思うんで自粛します、はい。
まあこんな感じで2017年やってきてますね。他にもたくさん書きたいことが思いついたんでまあまあ充実してるのかなと自己満足してます。気づかせてくれたブログ、そしてブログを書けとおっしゃったWEB幹事に感謝ですね。ありがとうございます。そしてここまで読んでくださった方にも感謝したいです。くだらない時間を割いてくれてありがとうございます。ほんとに長々と書いてしまいましたがこれで終わりです。ありがとうございました。
最近のつぶやき
24 months ago from Twitter for iPhone
24 months ago from Twitter for iPhone
24 months ago from Twitter for iPhone
25 months ago from Twitter for iPhone