創像Blog
初めまして。
2019年1月に創像工房 in front of.の新代表に就任致しました、経済学部2年、西尾和生(にしおかずき)と申します。
今年度も創像工房をどうぞ宜しくお願い致します。
今年度も創像工房をどうぞ宜しくお願い致します。
さて、折角ブログを書く機会を頂きましたので、最近の創像工房の活動と、最近自分がハマっている事について簡単に述べていきたいと思います!
創像工房では、現在、2月本公演が進行中で、この後に3月本公演が2つ控えております。
近年は公演数が減少していたので、このように公演数が多いとサークル全体が盛り上がりますね。
近年は公演数が減少していたので、このように公演数が多いとサークル全体が盛り上がりますね。
3公演全てに関わっている人もいますが、1か月連続の仕込み本番を乗り切れる体力があるのは本当に凄いと思います(笑)
どの公演も高クオリティーで非常に面白いものに仕上がっているので、興味のある方は是非観にいらしてください!
自分もこの内2公演に参加しているのですが、それとは別に最近ハマっている事があります。
それは街中で副代表に似たものの写真を撮って、本人に送りつけるという事です。
それは街中で副代表に似たものの写真を撮って、本人に送りつけるという事です。
今年度の副代表は基本的に「人」でなければ何にも似ます。
柴犬、ゴリラ、ディズニーシーのリトルマーメイドのエリアにいる口を開けた蛙、寺院に展示されている彫像…
全て雰囲気が副代表そっくりなんですよね。
全て雰囲気が副代表そっくりなんですよね。
しかしこれらを送りつけても一切怒らず、寧ろ喜びを露わにする副代表の心の広さに感動致します。
副代表を始め、今年度の幹事会は非常に性格が良い人々が集まっております。
自分を含めた10人で今後1年間、創像工房の運営をしっかり行っていく所存です。
自分を含めた10人で今後1年間、創像工房の運営をしっかり行っていく所存です。
改めて、今年度も創像工房をどうぞ宜しくお願い致します。
創像工房 in front of. 2019年度代表 西尾和生
最近のつぶやき

26 months ago from Twitter for iPhone

26 months ago from Twitter for iPhone

26 months ago from Twitter for iPhone

27 months ago from Twitter for iPhone