創像Blog
はじめまして。2011年度、創像工房日吉代表の法学部政治学科2年亀ヶ谷です。
そろそろ12月になろうとしている中、初めてブログを書きます。更新が遅くなってしまい申し訳ありません。
創像工房の近況は、9月企画、10月企画が終了し、三田祭がありました。
創像工房の三田祭公演は、脚本も役者もスタッフも、すべて一年生が行います。上級生は関与しないんですよ。というわけで、去年は三田祭公演に参加していた自分も、今年は一観客として観劇してきました。「もう自分たちの三田祭から一年経つのかあ」と、なかなか感慨深かったです。一年生のみんなはお疲れ様でした:)
そんな感じでそろそろ2011年も終わりに近づいているわけですが、創像工房は12月に3本の公演を行います。
↓↓↓↓
☆1本目
『らしんばん』
作・演出/吉岡直祐
2011年12月2日(金)~12月5日(月)
☆2本目
『星が消えたこの場所で』
作・演出/高橋慶一朗
2011年12月10日(土)~12月13日(火)
☆3本目
『HETARE SMILE』
作・演出/貴島彩理
2011年12月17日(土)~12月21日(水)
この3本ですね。詳しくは各HPなどをご覧ください。
あ、個人的な話ですが、3本目の『HETARE SMILE』の方に役者として出演させていただきます。
稽古場に入るのは一年生の新人公演以来なので、一年半ぶりですね。「もう自分たちの新人公演から1年半経つのかあ」と、なかなか感慨深いです。
12月の3本はどれも毛色の違うお芝居となっていますので、どうぞお気軽に足をお運びください。
日吉代表でした。
最近のつぶやき

26 months ago from Twitter for iPhone

26 months ago from Twitter for iPhone

26 months ago from Twitter for iPhone

27 months ago from Twitter for iPhone